1949(昭和24年) | 2月21日 | 山崎運輸株式会社 | 設立 | |
取締役 | 山崎 澤太郎 | 就任 | ||
取締役 | 中井 安三 | 就任 | ||
取締役 | 櫻井 正繁 | 就任 | ||
取締役 | 嶋 保一 | 就任 | ||
本社 | 神戸市生田区海岸通4丁目19番地 | 登録 | ||
申請 | 沿岸荷役に付随して行う港湾荷役運送 | 許可 | ||
7月1日 | 常務取締役 | 嶋 保一 | 就任 | |
1960(昭和35年) | 5月27日 | 代表取締役 | 山崎 澤太郎 | 就任 |
1963(昭和38年) | 11月8日 | 代表取締役 | 嶋 保一 | 就任 |
11月20日 | 取締役 | 山崎 眞志 | 就任 | |
1965(昭和40年) | 10月20日 | 本社 | 神戸市兵庫区築地町24番地 | 移転 |
取締役 | 前田 治郎 | 就任 | ||
取締役 | 嘉屋 一雄 | 就任 | ||
取締役 | 江本 正巳 | 就任 | ||
1967(昭和42年) | 5月15日 | 本社 | 神戸市灘区摩耶埠頭 | 移転 |
1968(昭和43年) | 3月1日 | 全酪連関西工場及び名古屋工場構内作業 | 請負 | |
1969(昭和44年) | 11月 | 八突倉庫第1期完成 | ||
1970(昭和45年) | 11月30日 | 代表取締役 | 嶋 保一 | 就任 |
代表取締役 | 櫻井 正繁 | 就任 | ||
1971(昭和46年) | 1月29日 | 港湾運送事業第4種営業権 | 譲渡 | |
5月25日 | 沿岸作業部門荷役機械 | 譲渡 | ||
9月25日 | 福岡営業所陸運部門 | 新設 | ||
11月30日 | 代表取締役 | 前川 清 | 就任 | |
倉庫業・貨物取扱事業・貨物自動車運送事業 | 移行 | |||
1972(昭和47年) | 11月30日 | 取締役 | 黒崎 俊夫 | 就任 |
1975(昭和48年) | 6月30日 | 代表取締役 | 杉山 滋 | 就任 |
1974(昭和49年) | 5月1日 | 取締役会長 | 嶋 保一 | 就任 |
代表取締役 | 山崎 眞志 | 就任 | ||
5月11日 | 本社 | 神戸市生田区下山手通5丁目16番地 | 移転 | |
1977(昭和52年) | 11月30日 | 倉庫業・貨物取扱事業・貨物自動車運送事業 とび、土木、コンクリート工事業 | 移行 | |
1979(昭和54年) | 6月1日 | 本社 | 神戸市東灘区深江浜町50番地の6 | 移転 |
9月10日 | 倉庫業・貨物取扱事業・貨物自動車運送事業 とび、土木、コンクリート工事業 自動車運送取扱事業 | 移行 | ||
9月25日 | 申請 | 自動車運送取扱業 自動車運送代弁業 自動車運送利用業 | 登録 | |
1982(昭和57年) | 5月27日 | 申請 | 特定貨物自動車運送事業(配合飼料) | 許可 |
1983(昭和58年) | 3月7日 | 兵庫県トラック協会 | 加入 | |
1990(平成2年) | 11月29日 | 取締役 | 山崎 直樹 | 就任 |
1997(平成9年) | 6月11日 | 兵庫営業所 | 廃止 | |
小野営業所 | 新設 | |||
2000(平成12年) | 6月30日 | 申請 | 一般貨物自動車運送事業 | 許可 |
2002(平成14年) | 2月28日 | 申請 | 営業ナンバー | 取得 |
東海営業所陸運部門 | 新設 | |||
9月30日 | 取締役 | 美甘 典章 | 就任 | |
2003(平成15年) | 1月1日 | 本社 | 神戸市中央区北長狭通4丁目9番15 | 移転 |
2005(平成17年) | 11月11日 | 代表取締役 | 山崎 直樹 | 就任 |
2020(令和2年) | 11月19日 | 本社 | 神戸市中央区海岸通2丁目2番3号 | 移転 |
代表取締役 | 美甘 典章 | 就任 | ||
取締役 | 藤田 光利 | 就任 | ||
取締役 | 舛形 一美 | 就任 |
